コンテンツへスキップ

Future 高校生版

  • Futureとは
  • 記事
    • スペシャル
    • エンタメ
    • 勉強・部活
    • オシゴト
    • ライフ・グルメ
    • ニュース・お知らせ
  • アンケート/プレゼント
  • オシゴト版
  • webun
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて

高校生へのMESSAGES

〝料理男子〟として人気を集め、TikTokのフォロワー数が100万人に迫る南砺市出身の動画クリエーター、池田航さん。
調理師や食育インストラクターの資格を生かした料理の腕前と爽やかなイケメンぶりでフォロワー数を増やし続ける傍ら、
木村拓哉さん主演のTBSドラマ「グランメゾン東京」に出演するなど期待の若手俳優としても注目が高まっている。
富山への思いや夢について語った。

「好き」を武器にすると強い

TikTokを始めたのは2年くらい前です。
インスタグラムはやっていましたが、芸能活動をする上でSNSをもっと活用しようと思って。
ある時たまたま友達と軽いノリでアップしたオムライスを作る動画がめちゃめちゃバズって。
そこからぐんとフォロワーが増えました。ただオムライスを作っている動画ですよ(笑)。
何がヒットするか分からないです。調べてみたら、当時は調理動画をアップしている人はいましたが、
顔を出すのは珍しく、僕の動画が「カップルっぽい!」って話題になったみたいです。
「#料理男子」で検索するとほぼ僕しかいなかったので、新しいカテゴリーだったんですね。

料理に興味を持ったきっかけは高校です。
本当は保育士になりたかったんですけど、第一志望の学校に落ちちゃって。滑り止めで受けていたところが調理科でした。
料理ができれば将来何かと役に立つかなと思って選びました。
それまで料理はほとんどしたことがなかったんですが、これが意外と楽しかった。
煮込み料理が得意です。食材を入れて煮れば完成!ではなくて、できあがりを想像しながら、少しずつ少しずつ手を加えて作っていくんです。奥が深いんですよ。

卒業後は東京のフレンチレストランに就職しました。富山に残ることも考えましたが、地元だと良いも悪いも落ち着いちゃうかなって思って。
厳しい環境にいた方が成長できる気がしたんです。けど、東京の生活は想像以上に大変でした。
朝の6時半には出社して、夜は日が変わるくらいまで働きました。
寝るためだけに家に帰っている感じでしたね。先輩も厳しかったです。一人で東京に出てきたので、近くに相談できる相手もいなかった。
後輩ができてもすぐに辞めちゃうので、ずっと下っ端でした。料理は好きでしたが、思い返すと大変でしたね。

芸能界に進んだのは、SNSでスカウトされたのがきっかけです。芸能界なんて全く想像していなかったのでびっくりしました。
けど、小劇場などで俳優をしているホールスタッフに誘われてよく演劇を観に行っていたので、役者の道も何となく面白そうだなって思ってオーディションを受けてみたんです。

富山には月に1回ぐらいのペースで仕事のために帰っています。上京して富山への愛が深まりました。
こんなに自然豊かなところは東京にないので。
庄川の河川敷でバーベキューしたいし、釣りもしたい。今はなかなか気軽に帰省できないので、なおさら富山を欲していますね。

やっぱり木村拓哉さんが

これまでで一番思い入れのある仕事はドラマ「グランメゾン東京」に出演したことです。僕にとって地上波ゴールデンのドラマのレギュラー出演は初めてだったし、得意な料理をテーマにした内容だったので特にです。
見習い料理人の役で、現場では役の名前で「金ちゃん」と呼ばれていました。
印象に残っている役者さんは、やっぱり主演の木村拓哉さんですね。数秒のシーンでも、台詞の言い回しから動き方、カメラワークまで事細かに考えていらっしゃいました。
あと、空気の作り方がすごいんですよ。木村さんがスタジオに入られると場が締まる。人を引き寄せる力がとにかくすごい。僕、モニター越しで見ているだけで引き込まれましたし、緊張しました(笑)。
他のキャストの方々も素敵な方ばかりでした。Kis -My-Ft2の玉森裕太さんからフレンチの調理法を聞かれたり、沢村一樹さんから専門用語を聞かれたり。上下関係なく学ぶ姿勢はとても参考になりました。

経験したことがない役を演じるのは難しいですね。特に時代劇が大変でした。
「〇〇でございます」「皆の衆」なんて言葉は使ったことがないし、そもそも富山弁が抜けてないので標準語さえうまく話せないのにって(笑)。
同じ時代背景の作品を観たり、ネットで調べたりして役作りをしました。日々勉強です。けど、日常生活も含めてどんな経験も必ずどこかで役に立つのが役者の仕事なので、新しいことに挑戦するのはとても楽しいです。

役者にこだわらず、いろんなことをやっていきたいです。
刀を振り回したアクションとか、アニメが好きなのでアニメの仕事とか、時代劇で馬にも乗りたい。
あと、やっぱり好きな料理を生かした仕事もしたいです。
富山は食材がすごく良いので、例えば僕が一から食材探しに出掛けて、料理して、食べる、みたいな番組をやってみたい。
楽しそうじゃないですか? とにかく、したいことが多すぎて絞り切れていません(笑)

自分の道は自分で決める

ストイックなタイプです。
僕、元々ポッチャリしててスポーツはあんまり得意じゃなかったんですけど、兄の影響で中学からバスケットボールを始めました。
初めは辛かったです。体重が3カ月で15キロくらい落ちました。
けど、一回も休まなかったですね。自分でやると決めたことだったので。
何かを始める時は自分の意志を大切にしています。
自分の人生なのに、周りに流されてやるやらないを決めるのはもったいないです。
言い訳できない環境を作って、自分の責任で前に進むことを心掛けています。

あと、好きなことを見つけるのはめちゃめちゃ大事。
僕は料理が好きで料理動画をアップしていて、お芝居が好きで役者をやらせていただいている。
好きなことを武器にすると強い。辛いことも乗り越えられます。
好きなことが見つかっていない人は、難しく考える前に行動してみるといいです。
僕も東京に来る前は不安でした。けど、今すごく充実しています。
「失敗は経験値」だと思って、いろんなことに飛び込んでください。

2022.01.06 スペシャルエンタメ

池田航

いけだ・こう/1995年南砺市生まれ。俳優・動画クリエーター。2018年にTokyoMX2「鎧勇騎月兎」主演オーディションでグランプリ獲得。19年にTBS「グランメゾン東京」第6話以降チームグラメ金井勝也役でレギュラー出演。その他さまざまなドラマや番組に出演する。調理師、食育インストラクター、スーパーフードプランナー、乗馬ライセンスの資格を持つ。

※掲載内容とプロフィール情報はFuture 2021オシゴト版(2021.2.15)時点のものです。

投稿ナビゲーション

前の投稿

石動高校新聞部紹介

次の投稿

井手上漠インタビュー1

  • スペシャル
  • エンタメ
  • 勉強・部活
  • オシゴト
  • ライフ・グルメ
  • ニュース・お知らせ
  • プレゼント
  • webun
  • お問い合わせ
PAGE TOP
北日本新聞社

北日本新聞社
〒930-0094
富山県富山市安住町2-14
電話 076-445-3300(代表)

※記事・写真の転載を禁じます。

  • Futureとは
  • 記事
    • スペシャル
    • エンタメ
    • 勉強・部活
    • オシゴト
    • ライフ・グルメ
    • ニュース・お知らせ
  • アンケート/プレゼント
  • オシゴト版
  • webun
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて

© THE KITANIPPON SHIMBUN.