コンテンツへスキップ

Future 高校生版

  • Futureとは
  • 記事
    • スペシャル
    • エンタメ
    • 勉強・部活
    • オシゴト
    • ライフ・グルメ
    • ニュース・お知らせ
  • アンケート/プレゼント
  • オシゴト版
  • webun
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて

KITOKITO英会話
SNS に関するフレーズを学ぼう!

SNS は世界中の人たちとつながることができるツール。
英語で発信すればさらに交流の輪が広がりますよ。

Are you on Twitter?(ツイッターやってる?)
Are you on ~は直訳すると「~上にいる?」
つまりは「~を使ってる?」という意味になります。

Let me follow you.(フォローするね)
Let me add you. (あなたを友達追加させて)
Let me は直訳すると「私に~させてください」。 add は「加える」という動詞。「友達申請」は friend request で、 Thanks for the friend request!
(友達申請ありがとう!)などとも使えます。

I saw your post.(あなたの投稿、見たよ)
Can I post this photo online?(この写真ネットに投稿してもいい?)
投稿した記事のことを post と言います。
「投稿する」という動詞としても使えます。

Love it!(大好き!)
I love it! のカジュアル版です。loveは「大好き、ステキ」という意味で日常的に使われます。英語でも口語では主語が抜けることがよくありますので、日本語のように文脈から補って意味を取ってください。

Looks pretty!(かわいい!)
投稿にコメントする時は、写真や映像に感想を述べることが多いので、
Looks ~(~に見える)という表現が便利です。

SNS やチャットで見掛ける略語

 PM ・・・Private Message
他の人に見えないよう相手だけに直接メッセージを送る意味。
動詞としても使えるので、Please PM me.(私にプライベートメッセージを送ってください)のように表現できます。DM(Direct Message)も同じ意味です。
 K ・・・OK
「了解」の意味。OKを略してKのみで表現します。
同様に、youの代わりにU、areの代わりにR、beの代わりにBなど、文字を打つ手間を省くため、アルファベット1文字に略す方法は昔から使われています。
 TFTF ・・・Thanks for the follow
Twitterで使われるスラングで、意味は「フォローありがとう」。
 FYI ・・・For Your Information
「ご参考までに」の意味です。
カジュアルな場面だけでなく、ビジネスでも使われます。

海外のSNS事情

日本は Social Networking Serviceの略とされていますが、英語はsocial mediaと言います。
海外ではLINEはほとんど使われていません。
地域や年代によって主流は変わりますが、Facebook、Instagram、Twitter、WhatsApp、TikTok、Snapchatなどが有名です。
またLinkedInはビジネスに特化したSNSです。
SNSはカジュアルに使われるので、文頭を大文字にもせず、カンマやピリオドも気にせず、適当に書いている人も多いです。

2022.12.04 勉強・部活

アポロ・イングリッシュ・アカデミー

住所:富山市四ツ葉町22-30 GEMビル2階
TEL:076-471-7292
Email:ayano@apollo-english.com

投稿ナビゲーション

前の投稿

学力アップのツボ/数学

次の投稿

おいしい寄り道(SHOGUN PIZZA BASE店)

  • スペシャル
  • エンタメ
  • 勉強・部活
  • オシゴト
  • ライフ・グルメ
  • ニュース・お知らせ
  • プレゼント
  • webun
  • お問い合わせ
PAGE TOP
北日本新聞社

北日本新聞社
〒930-0094
富山県富山市安住町2-14
電話 076-445-3300(代表)

※記事・写真の転載を禁じます。

  • Futureとは
  • 記事
    • スペシャル
    • エンタメ
    • 勉強・部活
    • オシゴト
    • ライフ・グルメ
    • ニュース・お知らせ
  • アンケート/プレゼント
  • オシゴト版
  • webun
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて

© THE KITANIPPON SHIMBUN.